top of page

検索結果

「」に対する検索結果が46件見つかりました

ブログ記事(28)

  • 愛され介護スタッフ、続々入国。

    3月は7名のインドネシア介護スタッフが日本で働き始めます。 春本番となった日本に、待ちに待った入国ラッシュです。 リタケアのパートナー登録支援機関のメンバーが 早朝から成田空港までお出迎えに。 これから長野県の介護施設や東京の病院で 介護スタッフとして頑張ります。 若いエネルギッシュな生き生きとした笑顔で、 みんなを笑顔にしてくれます! 早速バスの中でお年寄りに席を譲ったりと、 介護スタッフとして頼もしい限りです! 初めての日本、東京生活は最初は少し戸惑うかもしれませんが、 若いし、SNS世代だから適応能力は安心ですね。 素敵な介護スタッフになってくれるはずです。 外国人介護人材のご紹介はリタケアにおまかせください。 元気で頼もしい、愛され人材たくさんおります。 まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。 jinzai@ritacare.jp https://www.jinzai.ritacare.jp/

  • 外国介護人材の在留資格って。

    外国人介護人材の制度には種類があるのは知っているけど、 調べても複雑でよくわからない…。 ・・・いう方のために簡単に説明いたします! まずは違いだけわかってもらえるように書きます! point!【介護現場で働くためのビザは4種類】 ❶特定技能:人材不足解消のために新しくできた就労するためのビザ ❷EPA:看護師や介護福祉士を取得するためのビザ ❸技能実習:母国に技術を持ち帰るために日本で実習するためのビザ ❹介護(介護福祉士):介護福祉士を取得している人が介護職で働けるビザ この中でも近年できた制度が「特定技能」です。 この特定技能は技能実習と間違えやすいですが、まったく別の制度、在留資格なのです。 リタケアではこの「特定技能」の在留資格で入国する介護人材を育成からご紹介、 入社後のフォローまで行っています。 point!【EPAと技能実習はすぐには算定人数に含まれない】 日本人は介護施設で働く際に就業開始初日から介護報酬の算定人数に含まれます。 じつは特定技能も日本人同様に就業開始初日から算定人数に含むことができます。 特定技能は就労のためにできたビザなんです! しかし、「EPA」や「技能実習」のように資格取得や実習が目的で来日している人たちは、1人の労働者としてすぐに扱われません。 point!【EPAと技能実習は一人夜勤ができない】 どのビザでも夜勤は可能です・・・ただ「技能実習」「EPA」は下記のような 条件付きのため、1人夜勤はできません。 「特定技能」ならば可能です。 ※1 技能実習生一人による夜勤は認められません。 技能実習生の介護業務の知識・経験、コミュニケーション能力等を総合的判断した上で、 必要な人数の配置が義務付けられています。 ※2 EPA候補者一人による夜勤は認められません。 「介護福祉士候補者以外の介護職員を配置すること」が義務付けられています。 point!【特定技能は就業場所の変更ができる。】 届出を提出するだけで同じ法人内であれば、簡単に就業場所の変更が可能です。 介護の現場で働けるビザという意味では同じですが、 細かい部分で言うと違いはけっこうありますね。。 また別の機会にもっと細かい部分も説明できれば、と思います。 早く詳しくお知りになりたい場合は・・・ ぜひ下記までお気軽にお問い合わせください! ーーーーーーーーーーー インドネシアの特定技能介護人材にご興味をもっていただけたら、 ちょっと候補生たちを動画で見てみませんか? 少しだけでもお時間いただければ授業風景や オンラインレクの交流会の 動画もハイライトでお見せ出来ます。 日本語話せるの? 介護のこと何も知らないでしょ? という不安は吹っ飛びます〜✨ ご高齢の利用者様が本当に楽しそうに インドネシアの彼女らと繋がって会話する様子は グッと込み上げるものがあります〜☺ ご訪問もオンラインzoomも対応可能です。 お気軽にお問い合わせください。 https://www.jinzai.ritacare.jp/ jinzai@ritacare.jp Tel.03-6256-9133 Fax.03-6256-9042 ーーーーーーーーーーー

  • リタケア介護スタッフ、活躍してます!

    インドネシアで育成した人材をご紹介、定着フォローまでお任せいただいた、 リタケア特定技能介護スタッフ第1号さんのその後のリポートです! ★Dさん インドネシア人、女性、特定技能ビザ介護 真面目、明るい、勤勉、日本の介護スキルを身に付けたい 大阪 介護施設(サービス付き高齢者向け住宅24時間看護常駐) 2日目には利用者様全員の名前を覚えて、施設のみなさんを驚かせ大活躍中! ★Jさん インドネシア人、女性、特定技能ビザ介護 真面目、明るい、勤勉、音楽好きで歌が上手 大阪 介護施設(サービス付き高齢者向け住宅24時間看護常駐) カラオケレクで日本の曲を日本語で歌い、その歌のうまさに皆さんビックリ! あぷり公式(@apri_yao) あぷり八尾太田(@apriota0125) あぷり志紀(@apri_shiki) コロナ禍で遅れた待ちに待った入国後、出迎えた日本語講師や支援スタッフとの強い絆!! 入国後、すぐに【生活オリエンテーション】。 さすがに少し不安げな表情もみえますが、いよいよ大阪の介護施設へ旅立ち~! 施設様側は、本当にあたたかく迎えて頂きました。 昨年の内定後から施設様側からは、お手紙や大阪の魅力や関西弁、観光についてまで 資料などご用意して頂き、定期的にオンラインで繋がってくださり、 わたしたちも勉強になりました! そのおかげでチベーションを維持したまま、入社し、業務開始できたのだと思います。 素敵な画像もたくさんいただきました。 まだ1ヶ月だけど、この安心感MAX!!! 受け入れてくださった施設の皆様とご紹介後もこうしてやりとりをさせていただき、 これからも一丸となってサポート体制を強めていけることにも本当に感謝しています。 外国人介護スタッフのみなさんの頑張る姿勢を見習って、 わたしたちもこれから一層頑張りますのでよろしくお願いします。 インドネシアの若い、明るい、勤勉な、未来の介護士候補生に すこしでもご興味を持っていただけたら、 すぐの採用じゃなくとも、まずはお話だけでも!! お気軽にお問い合わせください。 いつでもご都合の良いときに webからお気軽に相談申込可能です。 お待ちしています! ーーーーーーーーーーーーー (株)コアーズ リタケア事業部 TEL03-6256-9133 https://lit.link/ritacare jinzai@ritacare.jp ーーーーーーーーーーーーー #yaostagram #八尾の企業 #八尾の会社 #八尾の老人ホーム #サ高住 #介護 #介護施設 #介護士さんと繋がりたい #介護福祉士さんと繋がりたい #介護施設らしくない施設 #介護業界 #介護業界を盛り上げたい #介護業界イメージチェンジ #介護業界って素晴らしい #グローバル人材 #リタケア #登録支援機関

全て表示

その他のページ(18)

  • インドネシア介護人材 外国人人材紹介 登録支援機関 特定技能 人手不足 外国人の人材紹介 リタケア

    私たちが 愛を込めて 育てた 、 インドネシアの 特定技 能 介護 人材 を ご 紹介 します。 News 202 3. 3. 13 (月) インドネシア介護スタッフ3名が 無事 に入 国 いたしました。 2023. 3. 07 (火) インドネシア介護スタッフ4 名が無事 に入国 いたしました。 2023. 2. 15 (水) インドネシア介護スタッフの活躍の様子 が施設様から届きました 。 2023. 1. 07 (土) インドネシア介護スタッ フ2名が無事に入国 いたしました。 2022.11. 16 (水) 【高齢者住宅新聞】 リタ ケアの月額払いプラン が紹介されました。 2022.10. 26 (水) 【PR TIMESを配信】「 外国人雇用への チャレンジの第一歩をお手伝いしま す 」 2022.10.20 (木) 【イベント】はもれびクリニック様のイベントに合同開催させていただきます。 「I LOVE インドネシア」未来のインドネシア介護士とのオンライン交流会です。 2022. 8.18 (木) 【PR TIMES配信】「 海外と繋がりオンラインでレクリエーションしませんか 」 外国人の人材紹介 ​リタケアは ここ が違う! ​育成チームの 日本語講師 が入社後もずっと伴走でサポート 日本語講師 リタケアは 講師 が違う! 介護施設勤務経験や初任者研修を修了した 日本語講師らの育成。 もっと詳しく リタケアは 想い が違う! 介護にかかわるすべての人の 想いを繋いでいくために。 もっと詳しく リタケアは 信 頼関係 が違う! 長く働きたい、働いて貰いたいを叶えるために、育成講師が就労後もずっと一緒。 もっと詳しく リタケアは 支 援 が違う! 育成チームが登録支援機関となって、 外国人採用の様々な手続きがスムーズ! もっと詳しく なぜ、インドネシア人なの? インドネシア人の気質は、明るく目上を敬う人情家、日本人のメンタリティに似て頑張り屋さんが多く、困っている人にすぐに手を差し伸べることができます。家族や親戚などを自分で世話すべきと考える人が多いため、介護に対する抵抗感がほとんどありません。介護は大切な仕事と理解し、日本で働きたいと思う若者が多いのです。 彼らはご利用者様に寄り添ったケアをし 、また職場の活性化の一役となるはずです。 ​ 特定技能介護人材とは? 技能実習制度は技術を母国に持ち帰る育成を目的としていますが 、「特定技能」は就労者として、来日後すぐに 働いてもらえる人材です。 入国前 にすでに一定の職業スキルを身に付け特定技能の試験合格を突破した 即戦力の外国人人材 ​のみをご紹しま す! ​ ​ もっと詳しく→ 外国人の人材紹介、リタケア。 その「リタ」の由来。 リタとは「利他」。 他人のために行動することを厭わないことです。 私たちは介護を取り巻く環境を憂い、 動き始めます。 事業者のみなさまのために。 日本で働きたい外国人のために。 そして広くは社会や国際協力のために。 その思いを「リタ」に込めています。 ​リタケアの強み、一気通貫のこだわり。 独自プログラムで 即戦力を育成! インドネシア教育機関協力のもと、独自のeラーニングで介護に使う日本語、介護へのマインド、日本ならではの労働観などもしっかりと指導しています。 コミュニケーション力の高い日本語能力と介護技能をもった即戦力、特定技能介護人材を育成しています。 育成担当の講師が ずっとサポート 育成中から能力や人柄をも良く知る日本語教師が、 事業者様のご要望にあわせ、最適な人材をマッチングします。入社後もずっと寄り添い、スキルアップはもちろん、孤独感や悩みを抱え続けたりしないように 、定着 フォローが出来ます。 登録支援機関だから、 まかせて安心! 外国人採用で煩雑なビザ申請や入国手続き、入社後のサポートも育成からの一気通貫だからこそ、必要な個人情報や書類手続きがスムーズに進行できます!​お忙しい事業者様に代わって進行サポートを行います。

  • ご利用の流れ | 外国人の人材紹介 リタケア

    リタケアは育成チームが、面接やご紹介後の定着支援までをフルサポート! ご相談から就労まで の流れ Step1▶ ​ ご相談 ​貴社のお悩みや課題をお伺いし、外国人採用に関するご相談やご質問に担当者がお答えいたします。 気になることはどんなことでもお気軽にご相談ください。 (来訪& オンラインで申込可能 ) Step2 ▶ 面接 育成時代から積み上げた弊社独自プロファイルデータより、 定着・活躍を見据えた最適な人選を行い マッチングいたします。 リタケアチームも立ち合って、直接現地の候補者とオンラインまたは対面で面接していただきます。 Step3 ▶ 内定・契約 内定決定後、当社と人材紹介契約、ご本人との雇用契約を結んでいただきます。 入国の受け入れ準備を始めるための煩雑な申請手続きなど、リタケア運営パートナーの登録支援機関とのサポート契約も可能です。 Step4 ▶ ​入国・就労 ​ 特定技能外国人人材に対しての10の義務的支援もお忙しい事業者様にかわって代行いたします。 リタケアだから出来るケアメニューもご用意して就労後の定着のためのフォローをいたします。 ​​ ​ ​ 特定技能介護ビザの対象施設様であることが 必要条件となりますので、まずはお気軽にご相談ください。 費用、料金について 内定者決定の際、承ります。 ❶受け入れ準備金 入社の際、承ります。 ❷人材紹介料 ​月額/1人あたり ❸登録支援機関サービス料 内定後、在留資格取得など入国までの煩雑な申請手続きなどをリタケアにお任せいただけます。 【運営パートナー】行政書士法人Aerasと連携 ​ ​事業者様と本人の雇用契約とともに、弊社と人材紹介の基本契約を結ばせていただきます。 登録支援機関として就労後の支援も代行します。 おまかせ1年目プランや、2年目以降のお得なプランもご用意しております。 【運営パートナー】株式会社Incollexと連携 もっと詳しく! まずはお気軽♪かんたんオンライン相談を申し込む→ 簡単コンタクトフォームで問い合わせはこちらから→

  • お問い合わせ | 外国人の人材紹介 リタケア

    資料請求はこちらから! ​特典付き かんたんオンライン相談(ZOOM) 外国人の人材紹介 リタケア ​ 東京都千代田区神田神保町2-3-1 岩波書店アネックス6階 03-6256-9133 jinzai@ritacare.jp ご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。 ※マークは必須項目です 法人名、事業所名 役職(任意) ご担当者 メールアドレス ▼事業所様の種別をお選びください 特養)特別養護老人ホーム 老健)介護老人保健施設 有料老人ホーム 養護老人ホーム デイサービス、グループホームなど 医療機関 その他 ▼当社をお知りになったきっかけをお選びください。 SNSやWEB検索 知人などによるご紹介 高齢者住宅新聞などの媒体 ご質問など 利用規約に同意する (規約はこちら) 送信 送信ありがとうございました。 担当よりご連絡いたします。 いつでもwebでお申込みできます! 今、困っていることを、教えてください。 A5版全50ページ 発行:株式会社Iインカレックス (リタケア運営パートナー)

全て表示
bottom of page