まさかの肺炎。
- RITACARE

- 1 日前
- 読了時間: 2分
あっというまに11月も最終週、というか月末でビックリ!
というのも、11月最初から体調不良が続いてたのですが、
別に鼻水もなく、のども全く痛くないし、咳も出ず、
インフルエンザっていう高熱でもなく・・・
ロキソニン飲めばなんともなくなる程度だったので、
普通に仕事もしておりました。
が、階段や歩きながら話すと苦しいぞ、となり、
11/8、近所のクリニックに行きましたところ、
レントゲンで左の肺が悪い、との診断!!
すぐに大きな病院へ受け入れ要請をしてくれて、 そのままタクシーで急遽移動。 血液検査やCTやら色々検査して なんと肺炎、胸膜炎で胸水がかなりたまってました・・・。 肺炎って風邪が悪化してなるだけじゃないんですね。 そのときのクリニックの先生、看護婦さんには 感謝しかありませんー。 受け入れ先の病院での受付の流れなど、 可愛い文字でメモにまとめてくれてて、 「お大事になさってください♡」と最後に添えられてました。 待合室で会計を待っているときには先生も診察室から出てきて、 「大事にならないことを願ってますので」的な言葉を やさしくかけてくださいました。 (この時、血圧が200を超えていたりで動揺中)
誰かが体調悪い時、困っているとき、 私ごときが声をかけなくても誰かいるよね、 ・・・と思いがちですが、優しくできるようになろう!! と改めて思いました。

その時の病院の中庭。
紅葉が目に沁みました~。
年末に向かって忙しい時期、 皆さまもご自愛ください。
インドネシアの特定技能 介護人材を 育成、紹介、定着支援をトータルサポートしています。 初めての外国人雇用のお悩みなど、 ぜひリタケアへご相談ください。
お電話でも、メールでも、チャットでも!!
株)コアーズ リタケア事業部 TEL03-6256-9133






コメント